「 海外営業 」 一覧
-
-
実用的な英語って何?
「実用的な英語」って何でしょう? 「英語は英語だろ」と言われればそうなのですが、最近思うところがありまして、少し考えてみようかなと。 TOEICスコアが高いことの意味 TOEICの点数は高ければ高いほ ...
-
-
海外へ行けない海外営業の一日
私は海外営業をやっていますが、このご時世、海外出張には行けていません。 では海外に行けない海外営業が何をしているのか、普段の投稿とは少し趣を変えて今日の仕事内容をお話してみようと思います。 8:30 ...
-
-
[英語] claim はある意味 chance
お客さんからの claim はある意味 chance です。 とは言え、嫌ですよね。出来れば避けて通りたいですよね。自分もそう思います。嫌なことを少しでも positive に考えたいので、自分は常に ...
-
-
[英語] crisis : 危機
crisis は危機と言う意味になります。あまり経験したくありませんね。 とは言え、私は現在47才なのですが、社会人になったのがバブル崩壊直後の就職氷河期。 その後「失われた20年」があって、一瞬盛り ...
-
-
[英語] sole : 唯一の、単独の
意味としては "only one" と同じです。ちょっとお堅い表現かもしれません。 なぜ今日はこの単語を取り上げたかと言うと、海外営業に復帰して新規開拓に取り組んでいるのですが、どうしたら sales ...